先週1週間千葉県の東浪見までガレージ作りに行ってました。
東京オリンピック サーフィンアメリカ代表チームのトレーニング、サーフボード保管のための建物に今回カリフォルニアタイプが選ばれました。
100平米を超えるボリューム。
下地鉄骨にはガッツリ補強を入れます。
屋根はもちろん安心の段葺き。
絶対雨漏れしませんよ。
連日35度を超える猛暑との戦い。
地元の旨い魚をたらふく食いながら🐟頑張りました。
正面はハワイアンブルー、屋根と側面はガルバ素地という、通な配色!
ひとまず、屋根、側面、トリムまでミッションクリア。
残りは土間とシャッター。
この後は地元千葉の仲間に託してきました。
完成写真は後ほど。乞うご期待!
良い仕事は良い足場から。
良いガレージは良い下地鉄骨から。
なんでも下準備が1番大事です。
そこを手抜きすると絶対、良い建物は建ちません!
今回は意識の高い仲間と、質の高い仕事ができました。
お客さんにも恵まれて大変質の高い仕事ができたことに、感謝いたします。
岐阜でアメリカンガレージ、外構、エクステリアなら永田庭園