Sidewalk 3

かなりリアルに再現できました。

駐車場に入る乗り入れの角度、配置などアメリカの住宅地そのものです。

トラフィックサインも雰囲気作りの一役買ってます。

サインのバランス、高さも考えて設置しました。

芝生も綺麗に生え揃い前庭に花を添えております!

アスファルト部分(実は民地)のメーターとマスはどうしても交換はできないので、色を黒に塗っても良いかもですね。

門塀もお客さんとバランスなど考え抜いて決めました。

ハウスナンバーはあえてのブラック。大きさも少し大きめ。

アメリカではやたらハウスナンバーが大きな家が目立ちます!

mailboxはドイツのハイビ。モダン系の代名詞。

土間はすべてハケ引きでジョイント(目地)はラインです。

お客さんが土から改良し西洋芝3種混合の種を蒔き半年がかりでここまで育て上げました!

今回は楽しいお仕事をいただき本当にありがとうございました。

アメリカに行くたび、縁石の幅、高さ、目地のピッチ、など変人扱いされながら研究していた甲斐がありました(笑)

関連記事一覧

施工事例はこちら 岐阜・関・各務原・山県市まで対応します
PAGE TOP